こんにちは!
大阪市で「ワクワクできる家づくり」を手がけるWAKUWAKUハウスです♪
寒い時期が来る前に一度見直しておきたいのが、家の「サッシ」です。
一昔前はアルミサッシと単層ガラスが主流だった日本の家。
この場合、冬は室内の温かい室温の50%が窓から消失し、夏は外気の熱さの75%が窓から伝わるということが分かっています。壁や屋根、床から伝わる外気よりも、サッシや窓から伝わる外気の方が圧倒的に割合が大きいのです。
窓やサッシの性能については欧米に遅れをとっていた日本ですが、最近では樹脂サッシやペアガラスを導入する家が増えてきました。
樹脂サッシの熱伝導率はアルミサッシの熱伝導率の1000分の1程度とされ、外気を入れにくく、適温になった室内の空気を逃しにくくしてくれます。
高い断熱・気密性能を保つためには、窓を必要以上に多くしないという工夫も必要です。
窓が少ないと家の中が暗くなってしまうのでは⋯と心配されるかもしれませんが、そこは設計士の腕の見せどころ。
必要な位置に必要な大きさの窓を設置して、家の中が明るく見える工夫をします。
また、最近ではサッシの価格が激高していますので、窓を少なくすることでコスト削減にもつながります。
防犯性能も高まりますので、窓の数を少なくすることは決して悪いことではないんです!
サッシは断熱性だけでなく、通気やインテリアにも関わる重要なパーツです。
ぜひ家づくりの際はサッシにも注目してみてください!