HOME / コラム / 【家づくりセミナー第35回】「小さく建てて、豊かに暮らす」新しい家のカタチ

【家づくりセミナー第35回】「小さく建てて、豊かに暮らす」新しい家のカタチ

こんにちは!大阪市で「ワクワクできる家づくり」を手がけるWAKUWAKUハウスです♪

当社では定期的に、家づくりセミナーを開催しています。
一般的な家づくりセミナーやネット上に溢れる情報とは一線を画している!と自負しており、参加していただいた方には「こんな話は初めて聞いた!」「すごく濃く興味深い内容だった」と言っていただけます♪

最近の都市部での家づくりは、「スモールハウス」や「ミニマルハウス」がトレンドに。
「リビングはそこまで広くなくていい」「キッチンは1口コンロで十分」そんな声が増えてきました。SNSやテレワークの浸透、冷凍食品や宅配の充実、共働き世帯の増加などにより、暮らしそのもののスタイルが変わってきたのです。

それに伴い、家に求められるものも大きく変化しています。
建具・窓・間仕切りは必要最低限。装飾やオプションはそぎ落とし、メンテナンス性・コスパ・効率の良さを重視した空間設計へ。

しかし、そんなミニマル志向の中でも「持ち家」はやっぱり永遠の夢。
長い目で見れば、賃貸よりもマイホームを持った方が得になることは多く、ライフスタイルに合わせて住まいをリフォームできるのも、所有する家だからこそ。

WAKUWAKUハウスでは、「今の暮らしに必要なもの」だけをギュッと絞り込み、賢くコンパクトに暮らす家づくりをご提案します。
これまでのように最初から完璧な間取りを求めるのではなく、10年後・20年後を見据えて少しずつ変化させていける“余白”を持った住まい。将来的に間取りを変えられる設計をしておけば、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます。

これは決して“がまん”の家ではありません。
最小限の面積に、最大限設計の工夫を施すことで、理想的な心地良さと機能性を叶える。
それがこれからの時代の「スマートな家の持ち方」だと、私たちは考えています。
暮らしを削るのではなく、必要なものを丁寧に選び取る。
そんな新たな視点と価値観で、私たちはこれからも「WAKUWAKUできる家づくり」を続けていきます。

次回の家づくりセミナーもお楽しみに…!